ScrapBooking Diary


RSS

比々多小学校講習会 追加サンプルのご案内

こんばんは。

いよいよ10日後となりました
比々多小学校小学校様での講習会。
お持ちいただくお写真になるべく対応していきたいと思いまして
サンプルレイアウトを追加させていただきました。
『HELLO BABY』ラインのパターンペーパー3枚を使ったレイアウトです。

"it' all about ME"

写真はL版横2枚、もしくは2L版縦1枚となります。
大きくBABYの文字を飾りますが、
この裏にプリントされていますモチーフ柄でも対応できますので
あんよを初めてばかりくらいのお子様のお写真でも大丈夫です。

その他のサンプルはこちら

ご来場の時にキットを選んでいただくため
先着順ですね。

どうぞよろしくお願いします。


risa

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

伊勢原市立比々多小学校 スクラップブッキング講習会を開催します。

こんばんは。

11月25日(火)に伊勢原市立比々多小学校PTAの方々を
対象としたスクラップブッキング講習会を行います。

作るものは12インチレイアウトになります。
作品を入れるファイルが付きますので、
専用のアルバムのご用意がなくてもお部屋に飾っておけますし、
プレゼントにも最適です。

お作りいただけるレイアウトをご案内致します。

サンプルは6種類です。
キット在庫は各4になります。

お好きなキットをお選びくださいね。

全て、ペーパー3枚で作るレイアウトです。
初心者の方もご安心ください。








ひとつのレイアウトに入る写真は
2~3枚になりますが、
小さくカットして沢山入れてみるのも可能です。

スクラップブッキングって難しい。
お金のかかる趣味。
センスもいるんじゃない?

・・・そんな先入観を持たれている方も少なくありません。

今回は最小限の材料と道具で出来る事を
ご提案させていただきます。

サンプルを参考にして、ひとつのレイアウトを完成させる。
この講習会を通して、
アルバムを作る楽しみを知っていただき、
それを皆さんと共有していただく
機会になればと思っております。

作ったレイアウトをお家に持ち帰られて、
ご家族と楽しいコミュニケーションが生まれますように。


当日、皆様とお会いできるのを楽しみにしております。


risa



  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

furafuraさん主催 秋のATC交換会


こんにちは。

『秋』もfurafuraさん主催のATC交換会に参加致しました!


春から初めて夏・秋・・と、これは春夏秋冬コンプリートしないとね(笑)

皆さんが届いたATCはこちらです♪


秋が沢山!!

左上から

秋色!!プー&ピグレットの着色がパステルかな?
原画タッチで素敵です♥


Aiさん
めっちゃ可愛いスタンプ!
着色が素敵♥キラキラ☆
そしてカラーコーディネートも素敵な秋色です!


のりたまごさん
ハロウィンの秋ですね~♪
おばけ葉っぱがキラキラゴールドです!


中段左から

秋の味覚『栗』に小さいチップ&デールが可愛すぎます!!
なんとカードを開くと
折り紙アートのチップ&デール!!!
すごいすごい♪
子どもにも大人気です(*^_^*)


ほとはさん
秋色ステッカーを組み合わせて作られています。
紅葉探しに出かけたくなりますね♪


スタンプは消しゴムハンコで手作りですって!!
お好みのサイズが作れるからいいですよね☆
シルバーのエンボスも素敵♥


下段左から

ちらっと見えるゴールドの台紙がゴージャス!!
裏までゴールドですよ☆
キットパスの魔女キャラクター(?)もハロウィンにぴったり!


とっぷりんさん
ステッカーにスタンプにプラバン!!
プラバンに着色しているホワイトはポスカなのかな?
やってみたくなりました♪


オシャレな背景にキラッと輝くさんまが踊ってます♪
猫チャンも可愛い♥


そして私のATCです。
"Happy Halloween!"

葉っぱのスタンプですが、
秋色+こだわらない着色に
一部をエンボス加工しています。
内側にハロウィンリボンを見せてステッカー貼りました。
ちょっと簡単だったかな(*^_^*)

皆さんとATC交換会させていただいて
今回もとっても勉強になりました。
また冬もありましたら参加させていただきますね。

宜しくお願いします♪

最後までご覧いただきありがとうございました!

risa






  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

サクッと簡単にProject Life!!

こんばんは!
今日は2回目の投稿ですね。

12インチ作れば没写真や12インチで作らない写真で
Project Lifeを楽しんでおります。
私が行うPLはいたって簡単シンプル!

イベントにおける写真の枚数や見開きで見る形によって
リフィルを使い分けます。


Project Lifeのポケット用にカードを容易しておけば、
とってもスピーディーです!

手持ちのアルバムリフィルの形によって、選ぶ形も変えていきます。

写真はL版ではなく、海外では主流のKG版です。
写真の出来によってL版にプリントするものもありますが、
ポケットに入るサイズは6×4インチ。
L版を6×4インチのポケットに入れようとすると、台紙を足して、
アクセントを足したり隙間がちょっと気になったりもします。
こんな感じで、ポケットに入れる写真が決まれば、角を丸くパンチアウトしたり、
写真に目標物が沢山写ってしまった場合一回り・ふた回り小さくトリミング。
適当なPPでマットを作ります。

カード等を利用してアルバムを作り進めていきます。
1ページを同じイベントの写真にしたい場合、
余ったポケットにはカードを挿入。
ここはこのまま!
1時間半取り組んでも、糊もほとんど減らないし、何より時短!

是非、おすすめです♪

今日は4ページ分のProject Lifeを作りました。
今年の夏写真はまもなく終わります♪


最後までご覧いただきありがとうございました。

risa

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

Sunflower Maze


おはようございます。

寒くて寒くて、足が暖まらず寝不足気味ですが、外はとってもいい天気♪

今日も元気に過ごせますように!!


スクラップブッキング12インチLOです。


"Sunflower Maze"

ひまわり迷路での写真です。
迷路なので、矢印がいろんなところに♪


どのアクセントも好きなアイテムです。
↓クリスタルカットのアクセント



チップボードは黄色で着色した上にラメる↓



タイトルの文字も、透け感のあるステッカー↓
Amy Tanのシリーズで大好きなんです♪
ガーランドあたりを強調させたので、
タイトルはフラットに!
PPはマスクを使ってミスとで着色しています。
ちなみにマスクは私の好きなブランド

久々の投稿ですが、
先日12インチアルバムを追加したら
まだ公開していない作品も多数あり、
分厚いアルバムがどんどん埋まってしまいました^^;
こちらの作品もチャレンジとかではなく、
私のリアルなアルバム整理の一部(1ページ)。
チャレンジに参加する場合は必ずUPしています。

11月にスクラップブッキングの講習があります。
サンプルは順次できていますので、
開催案内の配布が済みましたらUPしていきますね。

ちなみにこの作品はサンプルではありません。



最後までご覧いただきありがとうございました!!

risa

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

中澤先生のWS 12インチ見開き‘Look Out WORLD!’

ちょっと前のネタになりますが、

8月14日はeast side tokyo センター北に出かけてきました。

この日も中澤先生のWSを受けに♪

‘Look Out WORLD!’
~G45で作る12インチ見開きレイアウト~

写真をプリントしたのでレイアウトに入れてみました!
こちらは先日のプレジャーフォレストでの写真。

こちらは座間のひまわり畑での写真です。

見開きですが、違うシーンの写真を使いました。
それぞれに、ちゃんとジャーナルも入れていますよ。
私はジャーナル書く派ですね~(*^_^*)
これで夏の思い出をクロップで来て満足。
他の写真はまた12インチにしたり、
Project Lifeでクロップします♪


9月もセンター北に参加する予定でいましたが
どうもPTAの委員会があるとの事で!!
うーーーーん、今年こそ受けたかった
ハロウィンミニブックがーーー(+_+)
新学期の予定・・・変わらないかな~


もう気持ちは秋に向かっています!

risa

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

furafuraさん主催 夏のATC交換会

こんばんは。

この度furafuraさん主催の夏のATC交換会に参加させていただきました。

皆さんのたくさんの素敵な夏が届きました❤
夏ですね~☆

上段左から

台紙がキラキラ!!人魚がめっちゃ可愛い❤


HifumiさんのATC
ALLスタンプ❤色の濃淡(レイヤー)の付け方がなるほどです!


のりたまごさんのATC
瓶の中に夏が詰め込まれてます❤そして虹!!

スンボスが素敵!Hawaiスタイルなくまさんも可愛い❤



左側の横向き上下2点

エンボスあり、ステッカーアートあり大き目スパンコールが効いてます❤


とっぷりんさんのATC
デザート! とても清涼感のあるATC❤


その右縦向き2点

紙とプラスチックプレート2二層で表現されてます。スイカにキラキラカブトムシ!
夏ですね~❤


海の中を表現されているのですね~とてもキラキラしてます!


そして私のATC
"Beach"
実はプラスチックプレートにBeachとスタンプしているのですが、
ほぼ見えず!!
台紙の方にスタンプすればよかったなぁ^^;

これはコンビニデザートのハロハロをヒントに
海の中に☆を入れてみたのです。
海はリキテックスメディウムの"グラスビーズ"を
少しのブルーで着色しています。
貝殻や星の砂をのせました。

完全に乾かすのに数日要しました^^;
紙とは違い、非吸収面でないから時間かかるんですね~


そして、どうも保護フィルムが付いたまま送ってしまったようで
付いている方どうもすみませんでした。
うっかりです・・・

そして、10人で交換のはずが
1名キャンセルがあったため、
10枚作って1枚は自分のATCなのですが、
1枚戻ってきましたため2枚手元にあるのです。
もし、こんなATCでよかったら、どなたか交換しましょ♪


今回も皆さん光るテクニック満載で、
とても勉強になりました。
何より、8名の方のATCが手元に届いた事自体、とても嬉しい!!

素敵な機会をくださった
furafuraさん、
素敵なATCを作ってくださったご参加の皆様、
ありがとうございました!!


risa

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS